早めが肝心★ 妊婦さん向けイベント!ママパパクラス・マタニティクラスへの参加【2019年度版】

スポンサーリンク
ママパパ学級の参加 出産前todo

こんにちは!2019年令和元年の年に、新米ママになろうとしている、鹿児島在住Yoshimaです♪

今現在進行形で妊娠中のわたくし、1人目の赤ちゃんで、現在妊娠6か月も半ばを迎えています。

(2019年10月に第一子出産、現在子育て奮闘中です!)

妊娠中はいろいろわからないことが多くて不安になることもありますよね。

そんな初めての妊娠の不安を少しでも解消するため、探したのは「ママパパクラス(パパママ学級)」や「マザークラス」など、妊婦さんやその旦那さん向けの講座やイベントです!

スポンサーリンク

ママパパクラス(パパママ学級)の種類

・市(自治体)が開催しているもの

・産婦人科が開催しているもの

・企業が開催しているもの

などがあるかと思います。

どれも無料で受けられる講座が多い分、申し込みは早めにすることが大切です。

Yoshimaは鹿児島在住なので、鹿児島市をメインに調べてみました。

鹿児島市(自治体)主催のイベント

まず、Google先生で「ママパパクラス 鹿児島市」とシンプルに検索してみましたら、

早速ありました、自治体開催のママパパクラス!

301 Moved Permanently

こちらが鹿児島市のママパパクラス(ママパパ学級)のご案内詳細です。

http://www.city.kagoshima.lg.jp/kenkofukushi/kosodate/boshihoken/kosodate/kosodate/sodan/documents/mamapapa31.pdf

鹿児島市で開催のママパパ学級の内容を詳しく見てみると、下記のようになっています。

1日目:「いのちの芽生えから誕生まで」

友達作り(自己紹介)や、妊婦さんの栄養講座、妊娠中におこりやすい病気の予防や食事の採り方など、

知識面がメインになっています。

2日目:「新しい命を迎える」

安産のための心と体の準備、妊婦さん向けの体操や補助動作(呼吸法)など、安心して出産するための心と体の準備をするために、体操などの実践的な内容も入ってきています。

3日目:「元気な赤ちゃんを育てるために」

楽しい育児・沐浴の仕方・親としての心構えなど、産後の育児や沐浴など、元気な赤ちゃんを育てるための講座になっています。

とくに3日目の沐浴実習はパパも一緒に受けられる講座のようで、これはぜひ受けたい!と思い、早速電話をしました!

…が、2019年度鹿児島市開催の18回のママパパ学級…すべて店員オーバーとのこと…。

確か5月頃には電話したと思いますが、すでに2020年3月の回まで埋まっているとのこと( ;∀;)

キャンセル待ちもいっぱいといわれましたΣ(゚д゚lll)

自治体主催のママパパクラスには早めの申し込みが必要そうですね。。

→母子手帳もらった時点で予約する勢いじゃないでしょうか。

自治体開催は市によって人気ですぐ満員になるのでお早めに!(自分は結局予約できませんでした。。)

産婦人科が開催しているもの

こちらが一番参加しやすいのではないでしょうか?

自分がお世話になっている産婦人科のマザークラス(母親学級)やママパパクラスへの参加です!

鹿児島在住のYoshimaが産婦人科のマザークラスは、全部で第1~第3月講座まであります。内容は下記の通り。

・第1講座(妊娠前期対象):妊娠の経過と以上について、妊娠中の過ごし方①

妊婦健診・母子健康手帳の利用について、院内見学

・第2講座(妊娠全期対象):妊娠中の過ごし方②

妊娠中の栄養について、妊婦体操・呼吸法

・第3講座(妊娠中期・後期対象):分娩の計画と入院の時期について

母乳育児について

このうち、第1、第2はすでに参加しましたが、とても参考になりましたよ!

例えば第1講座で学んだ栄養に関しては、

・妊婦さんは薄味で→お醤油など塩分のある調味料を控え、ポン酢やレモンで代用する

・ビタミンCを摂ろう!→レモンもいいけど、単品で食べるのは難しいから、夏はゴーヤなんかもおすすめ

…など、知ってる方からすればそんなこと、って感じかもしれませんが、改めて聞くと確かに!と参考にできることがたくさん。

上の2つはどちらも実践中の食べ方です♪

また院内見学では、産後、どういった空間で自分が過ごすのかイメージできますし、分娩予約の際に、パンフレットの写真などだけでは判断が難しいので、お部屋を選ぶのにとても参考になります。

赤ちゃんとこの部屋で過ごすんだなあ…と想像すると、わくわくしてきます♪

第2講座では、妊婦さん向けの簡単な運動を習うことができました!

こんな動きならやってもいいのね!と安心して自宅でも実践することができます。

Yoshimaのお世話になっている産婦人科では、マザークラスのほか、分娩や赤ちゃんのお風呂について学べるママパパクラスマタニティヨガ(1回500円)もあります。

ご自身のお世話になっている産婦人科にお知らせが置いてあったり、配布されたりすると思いますので、チェックしてみてください♪

企業が開催しているもの

こちららも「ママパパクラス 鹿児島」「鹿児島 マタニティ イベント」で検索してみたら、いくつかヒットしました!

全部上げるのは難しですが、気になったものでざっくり下記のようなイベントがありました!

プレママ・プレパパセミナーin 鹿児島山形屋

…ミキハウス子育てキャリアアドバイザーを招いて、おむつ交換や沐浴の仕方を学べる(特別開催)

※開催は不定期

オプシアミスミ店アカチャンホンポのイベント

…マタニティスクールやハイハイレースなど(月ごとにスケジュールが決まっている)

スタジオアリス ママとベビーのためのマタニティセミナー

…撮影無料のマタニティ撮影会やマタニティヨガなど(地域によって違いあり)

結構どれも不定期だったり、参加条件があったりとタイミングよくないといけない場合もありそうです。

Yoshimaは①のプレママ・プレパパセミナーが気になったので(ベビーソープ・ガーゼハンカチプレゼントもあったし笑)申し込んでみました!

…が、「対象者が8~10月出産予定の妊婦さん」という条件もあってか(ギリギリこの期間はずれてたのでワンチャンス選ばれないかなという期待を込めての応募でした)、残念ながら選ばれず…。

企業開催のママパパクラスも、参加人数に対して希望者が多かったり、タイミング合わないと参加がなかなか難しいですね。。

まとめ

・市(自治体)が開催しているもの

…早めの申し込みが大切!参加できないことも…><

・産婦人科が開催しているもの

…参加しやすい♪2~3名の参加者でじっくり聞けることも♪

・企業が開催しているもの

…タイミング・住んでいる地域によっては開催があまりないことも><

ママパパクラスに参加することで、妊娠中の栄養知識や、産後の赤ちゃんとの接し方のほか、他のママとも触れ合う機会にもなります。

自分だけじゃなく、他のママたちと話すことで、みんながんばってるんだなと励みにもなりますし、ママ友を作るきっかけにもなるかもしれません♪

妊娠してから不安や気になることがあったら、まずは「ママパパクラス ●●市(地域名)」などで検索してて、情報収集から始めてみてはいかがでしょう?

すぐに予約する勇気が出ない方も、いつこれがある!というのが頭にあれば、ある日ふと決心して申し込みしたいと思えるかもしれません。

ぜひ、妊娠中、産後の自分と赤ちゃん、家族のために役立ててみてくださいね。

Yoshimaでした♪

おまけ

ちなみに、全国のママパパクラスを探せる、「赤ちゃん&子育てインフォ」というサイトがありました!自治体によってはイベントが多くて便利そうだったので、参考にしてみてはいかがでしょう♪

赤ちゃん & 子育てインフォ | 公益財団法人母子衛生研究会
公益財団法人母子衛生研究会が開催する、妊婦さん向け、子育て中の保護者向けの教室を紹介。

コメント

トップへ戻る