赤ちゃんの見守りカメラで寝てる時、目が離せない時も安心♬

スポンサーリンク
出産★産後

こんにちは!

8ヶ月の赤ちゃんの育児に奮闘してます、Yoshimaです。

なんか、3ヶ月くらいまでは、長く感じたんだけど、特に6ヶ月くらいからがあっという間で、もう8ヶ月!?という感じで。

赤ちゃんの成長が嬉しいのと同時に、少し寂しい気もしますね♬

はてさて、今回は赤ちゃんの6ヶ月の際に購入した便利グッズ「見守りカメラ」をご紹介します。

スポンサーリンク

6ヶ月を機に、見守りカメラを購入

前々から欲しかった見守りカメラ。

でも我が家って、、そんなにカメラつけるほど広いわけじゃないし、、

まぁいっかー!って感じだったんです笑

だけど。

めっちゃ動く!笑

しかもうつ伏せで寝るの大好き笑!

なもんだから、少し離れてる間も気になるので、ついに導入、「見守りカメラ」〜!

楽天防犯カメラ部門6ヶ月連続1位!secuSTATION!

防犯カメラ 楽天1位 見守りカメラ 赤ちゃん ベビーモニター ベビーカメラ ペットカメラ 温度センサー 最大400万画素 留守 スマホ ワイヤレス 家庭用 監視カメラ 小型 遠隔 無線 自動追跡 介護 子ども 犬猫 温度 室内 屋内 音声 通話 回転 監視カメラ TC54 MQ53
見守りカメラに、これ買いました♬すこしはなれてるとき、便利! 動いたらアラートがでます! #必需品 #便利グッズ #ママに優しい

もちろん、ランキング1位だからってすぐ決めたわけじゃないですよ笑

赤ちゃんが動いたらアラートがくる

これが一番便利な機能♬

スマホアプリをいれておくと、動きを感知した際、アラートがくるんです。

この時はめっちゃ動いてます笑

でも、何があるか分からないのでお知らせしてくれると助かる!

すぐに見に行けないってときも、アプリでチェックして心配ない動きか確認できるので安心です♬

赤ちゃんの動きを自動追跡!

カメラが赤ちゃんの動きに合わせて追跡するので、カメラに赤ちゃんが写っていない!?ということもありません。

暗視カメラ機能で暗い部屋もバッチリ!

使うのは夜の寝かしつけた後がほとんど。

暗い部屋の中でも、暗視カメラ機能でバッチリチェック、見守りできます。

またしてもめっちゃ動いてる、Yoshimaのベビー笑

専用スマホアプリで楽々チェック!

sc-liteのアプリをいれれば、カメラ起動中、いつでもスマホからトイレからでとお風呂からでも、いつでもチェックできます♬

離れていても双方向での会話可能♬

Yoshimaはまだ使うことはないですが、お喋りするようになったら便利そうなこの機能。

カメラをオンにすると、カメラの向こうの赤ちゃんに話しかけることができ、もちろん赤ちゃん側からの声も聞こえます♬

1万円以下!プチプラ価格♬

これら機能でプチプラ1万円以下!

¥5.830(税込)なのも嬉しいところ♬

見た目のシンプルかつ丸っこくて可愛いデザインもいいです!

おまけ▼レビュー投稿でSDかーどがもらえる(2020/07現在)

こちらは購入の決め手になった大きな理由ではないですが、録画用にSDカードもレビューを書いたらもらえます♬

まぁ、録画機能は使ってないので、ほかの用途に使えるかも笑

まとめ

手が離せない、目が離せない赤ちゃん用の見守りカメラ。

うちはそんなに広くないし別にいらないかな〜。って方も導入してみたら便利さに気づくかも?!

育児に家事に、お仕事に。

忙しいパパママの負担を少しでも減らすのに、便利アイテムを導入するのは、全然OKかな!と思います。

疲れが取れない、少しでも楽したいな、という方にもぜひおすすめです。

手抜き、楽できるとこは少しでも楽して、楽しく赤ちゃんとの今だけの瞬間瞬間を楽しみましょ!

Yoshimaでした!

コメント

トップへ戻る