こんにちは!先日出産予定日100日前を迎えたYoshimaです!
リングアートを、インスタなどでみなさんのを参考にしつつやってみました。

今はアプリなんかでささっと加工できちゃうので楽ですね!
自分が加工に使ったのは、「piccollage」です♪ご参考までに笑
脱線しちゃいましたが本題へ戻ります!
鹿児島のご当地スーパー「あけぼの」
鹿児島のご当地系スーパーとして長年地元で愛され続けている「あけぼの」。
業務用のような大容量の商品や格安を置いてあることから、お店を営む方の利用も多いスーパーです。
ここで最近コストコ商品を扱い始めており、妊娠前は福岡までわざわざいっていたYoshimaとしてはテンション爆上げでうれしい限り!
あけぼのでコストコ商品が買える!@天文館店
鹿児島市の繁華街、「天文館」の近くにある「あけぼの天文館店」は、7月17日あたりで数日リニューアルのためお店を閉じていました。
そんなあけぼのが最近リニューアルオープンしており、足を運んでみると、コストコ商品が…!!

costco(コストコ)といえば、人気のパンがあるが、こちらは残念ながら完売していた…( ;∀;)

costco(コストコ)ブランドである「KIRKLAND(カークランド)」のミックスナッツも陳列!
この大容量サイズは無限!!!

人気のチョコレートメーカー「LINDOR(リンドール)」のチョコレートも!
一見高!!と思われるかもしれませんが、1粒が100円単位の高級チョコレートですので、この量のお値段はお買い得です!
しかもこちらはらは冬季限定とされていたので、7月に手に入るのは見逃せない…!
コストコのリンツリンドールチョコについてはこちらの記事が詳しく載せてましたのでご参考までに。

コストコは機能性抜群ベビー用品も多数!だから期待!
妊婦の今でもコストコ商品が鹿児島で手に入るようになったのはうれしい限り!
ちなみにコストコはベビー用品も豊富で機能性抜群なので、ぜひその辺の展開も期待したいです!
こちらの記事でもご紹介した、コストコオリジナルブランド「カークランド」のおしりふきとか!
赤ちゃん用使い捨てビブ(よだれかけ)が60枚入ったセットとか・・!
セサミストリートでかわいい。。。
天文館店は面積が小さめで難しいかもですが、あけぼのの店舗面積の広いところでの取り扱い希望!(もう取り扱っているかも!?)
まとめ
地元で愛され、観光客でも足を運ぶ方がちらほらみられる鹿児島のご当地スーパー「あけぼの」。
ストコ商品は最近取り扱い注目なところですが、地元密着系食品や家庭の欠かせない食品がずらりと並ぶ総合食品ショップとしての魅力も大です!

しかもコストパフォーマンスも◎!
妊娠中の今はもちろん、産後もベビちゃんともども、家族の食卓を支えてくれる欠かせない存在です。
おまけ
鹿児島市のあけぼの天文館店は、観光客が押し寄せる“白熊ショップ”「むじゃき@天文館店本店」から歩いて5分くらい!
気になる方はぜひむじゃき後にでも立ち寄ってみて下さい♪
.
コメント