妊娠9か月!11回目の妊婦健診の話~続・逆子!ついに決定!帝王切開の日~

スポンサーリンク
201909_妊婦健診5 出産★産後

こんにちは♪Yoshimaです!

妊娠後期に入ってからの妊婦健診はずっと逆子が続いてます。

前回34週目の妊婦健診の際、来週逆子が治ってなかったら…という話がついに出されました。

前回の妊婦健診の模様↓

はてさて、どうなったのか、11回目の妊婦健診のお話です。

スポンサーリンク

11回目の妊婦健診

11回目の妊婦健診は、通常10回目から2週間後かと思いますが、帝王切開になるかならないかの判断のため、10回目から1週間後にありました。

通常通り、尿・血圧検査、体重測定などがあり、9回目の妊婦健診であった「 安静時の赤ちゃんの動きや母体のおなかの張りを見る検査 」なるものがありました。

↓詳細は9回目の妊婦健診の模様にて

この日は旦那も同行していたため、同室で二人してまったりしながらの検査でした♪

運命の日。逆子ちゃんは…

そしてそして、気になる逆子ちゃんはというと。

やはりやはり、頭をうえにされておんさりましたあああああΣ( ̄ロ ̄)!!

はい、35週目、逆子ちゃんです。

助産師さん
助産師さん

こっちが居心地いいのかしらねえ。

そうなの、我が子は頭を上にするのが好きなようです。。赤ちゃんがそれを選んだのなら、ママは従うよ。。

赤ちゃんにとって一番いい出産方法は赤ちゃんが知ってるものだからね。(助産師さん受け売り)

ついに決定!帝王切開

といわけで、決まりました。帝王切開

先生にスケジュール確認されて、入院日、手術日を決定。時間まで決まりました。

何気なく日にちを選びましたが…。帝王切開の日にち=赤ちゃんの誕生日になるんですよね(;’∀’)

大丈夫!わかりやすい&覚えやすい日にちだったから(;^_^A

万が一、当日とか逆子が戻っていることがあったら、促進剤しての出産になるそうです。

その後は、帝王切開の場合の母体へのリスク、赤ちゃんのリスクなどいろいろ先生から説明を受けました。

これは、帝王切開受ける方全員にされているようです。

その後「手術・検査承諾書」を渡されました。入院時に提出するのだそうな。

せんせい
せんせい

がんばりましょうね!

と言われたときは、なんとなく頼もしく、ほろりときそうでした。

覚悟が決まれば…

今まで逆子だなということはわかってましたが、自然分娩になるのか、このままいって帝王切開になるのか、どちらになるのかわからないという不安がありました。

が、手術日程まで決まれば、もう覚悟ができて、なんだかすっきりした気持ちで産婦人科を出ることができました★

不安や恐怖がないといえばうそになりますがね…。(経験上、麻酔が効きにくい体質な気がするので、下半身だけの麻酔は超絶怖いです…)

でも、帝王切開の日=新しい家族誕生の日であるわけで(あたりまえだけど)、手術はほんの1~2時間なわけで、怖いけども楽しみ大き目に乗り切りたいなと思いまする!

まとめ

帝王切開の日取りが決定したYoshima!

お腹を横に切るか縦に切るかなど自分で選べるそうなので、いろいろ聞きつつ決めたいなと。

&帝王切開の場合、入院準備がちょっと違ったり、高額療養費の手続きが必要だったり、保険料給付の申請をしたりとやることが増えました笑

ベビちゃんと会えるその日(帝王切開の日)までもろもろ済ませて覚悟して頑張るど!

コメント

トップへ戻る